2021/12/29
2021/12/28
2021/12/25
2021/12/22
2021/12/14
2021/11/24
2021/11/18
2021/11/09
様々なターンテーブル
色々なターンテーブルを紹介します!

こんばんは。VIBESRECORDS代表のDJ Yasuです。
今日はタンテー♪
以前、宙に浮く?!ターンテーブルも発表されました。(上の写真です。)
インテリアとしては凄くオシャレかもしませんが、スクラッチ出来なそうですね笑

↑スクラッチといえば、上の左写真のように一台でタンテとDJミキサーを兼ねるターンテーブルも登場しています。現在は廃盤ですが、個人的にまたこのタイプの一体型タンテ本当に欲しいです。
スマホを接続して使える右写真のターンテーブルと共に、ユーチューブ動画アップしておりますのでご覧下さい♪
レコードは実際にそれに音楽が収録されており、レコード針とレコードの溝が実際に触れて音が出るアナログな仕組み♪
使用するレコード針によっても音が変わるところもとても面白いから、針をいろいろ変えて音の変化を体験なんてのもいいかもしれないですよー。
アナログレコード表面は傷や埃がノイズ原因となるので、大切に使いましょう。熱にも弱いです。専用の道具でクリーニングすると再生音が蘇ります。トラックメイクする時のサンプリング時に、それらダメージを味として活かす方法もあります。
【関連】
レコードを大切に使おう!
レコード音源の取り込み
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
Labels:
DJ機材-dj equipment-,
レコードの魅力-Vinyl-,
レッスン-lesson-
2021/11/05
2021/10/26
2021/10/17
2021/10/11
2021/09/10
2021/09/05
Roland SP 404sx サンプリング
愛着湧くサイズ感とデザインで人気の小型サンプラーSP404を使ったサンプリング方法をアップします!
こんばんは!VIBESRECORDS代表のDJ Yasuです。
今日はレッスンの教室よりお届けします♪
今回はローランド社のサンプラーSP404SX使った新しいサンプリング方法を紹介します!
機材の特徴は再生音に特色があり、エフェクトが豊富で、DJのサブ機材としても機能し、舞台の音出しにも使われ、小さいながら凄い性能を発揮します。また電池駆動する可愛い作曲機材です。
今回紹介する面白い機能が、サンプラーの代表的な楽曲制作方法である「サンプリング」をアナログレコードから取り込むのではなく、ディージェイアプリを使って、アプリから音をサンプリングするというものです!
スマホでその場で楽曲検索→取り込み。
取り込み時、DJアプリだと音の細かい調整が出来ます。スマホを使った新たなサンプリング方法はどなたでもトライしやすそう。最近海外ではスマホを使ったDJが流行しているらしいですね。
今日はサンプラースクールよりお届けました!紹介したSP404sxは、もちろんアナログレコードからのサンプリングも可能です!♪楽しんで上達しましょう。
SP404シリーズを使ったサンプラーレッスン申し込み・サンプラースクール詳細
【関連】
SP404MK2 リリース決定♪
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
Labels:
レッスン-lesson-,
作曲機材-Hardware / DTM / DAW-
2021/08/20
【サンプラー】色々なMPC -Sampler MPC New Type-
サンプラー、「MPC」には色々な種類があります。
Labels:
レッスン-lesson-,
作曲機材-Hardware / DTM / DAW-
Black on purpose / Salaam Remi レコード
Black on purpose / Salaam Remi を紹介します!
Labels:
レコードの魅力-Vinyl-,
曲紹介 -introduce the song-
2021/08/19
サンプラー MPC 2.10 Update Information アップデート情報
MPC 2.10 Update Information!!!
サンプラー、MPCが大幅アップデート!!
Labels:
楽曲制作-Track making-
2021/08/18
Welcome to the terrordome | Public Enemy
パブリックエネミーの、Welcome to the terrordome 12インチ を紹介します!
Labels:
曲紹介 -introduce the song-
2021/08/08
2021/08/07
2021/08/03
Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic - Skate [Official Music Video]
ブルーノ・マーズとアンダーソンパークの新曲「Skate」Official Music Videoが公開されました!
2021/07/27
BLACK BASTARDS / KMD ヒップホップアルバム紹介
【アルバム】BLACK BASTARDS / KMD ヒップホップ、LPレコード盤を紹介します!
Labels:
曲紹介 -introduce the song-
2021/07/12
ご視聴ありがとうございました! Thankyou for visit my online DJ Gig at 17LIVe!
DJライブ配信無事終了!
Labels:
活動-DJ WORK-
2021/06/22
オンラインライブ配信のお知らせ | The News of livestream DJ gig
オンラインDJライブ配信をします!
Labels:
活動-DJ WORK-
2021/06/09
【DTM・DAW】サンプラーを試してみよう。STAY HOME.MAKE MUSIC Part.2
ウェブ上で、どなたでも簡単に楽しめるサンプラーをご紹介します!
Labels:
レッスン-lesson-
2021/06/01
Biggie: I got a story to tell | ノートリアス・BIG -伝えたいこと-
Netflixで、ビギーの映画を観ました。
2021/05/31
2021/05/26
ROCAFORT RECORDS THE MIXTAPE by DJ SUSPECT
ROCAFORT RECORDS THE MIXTAPE | DJ SUSPECT
2021/05/19
角川武蔵野ミュージアムへ! Kadokawa Culture Museum
角川武蔵野ミュージアムへ行ってきました!
Labels:
休日-holiday-
2021/05/18
【DTM / DAW】 ロジック エフェクト|隠しコマンド
Logic Pro X の以前のバージョンのエフェクト「レガシーエフェクト」の表示・使用方法
こんにちは。VIBESRECORDS代表のDJ Yasuです。【DTM / DAW】 ロジックでアップグレード前のエフェクトを使いたい方は、是非ご覧下さい。
例えば、PlatinumVerbが見つからない?と思った方や、他にもアップグレード後に見つからなくなったエフェクトがあり、困った方いらっしゃるのではないでしょうか?
【通常選択出来なくなったエフェクト一覧】
・Averb
・Bass Amp
・DeEsser
・Denoiser
・EQ
・GoldVerb
・Grooveshifter
・Guatir Amp Pro
・PlatinumVerb
・Silver Compressor
・Silver Gate
・Speech Enhancer
新バージョンのロジックで、それら「レガシーエフェクト」を使用する方法は以下の通りです。
通常選択画面にて失くなってしまったように見えるエフェクトは、選択箇所(Audio FX)にて、Option+クリックすると現れる、レガシーから選択することが出来る。
通常画面→
【関連】
logic pro X audio unit が毎回スキャンされる問題について
【Cubase 】Cubase上でMIDIデータをオーディオデータ化する
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
Labels:
レッスン-lesson-
2021/05/15
THE DAVE BRUBECK QUARTET CL1397 MONO
TIME OUT: THE DAVE BRUBECK QUARTET をご紹介します!
Labels:
レコードの魅力-Vinyl-,
曲紹介 -introduce the song-
2021/05/06
2021/05/02
2021/04/29
Shaolin Drunk Raw Feeling Cassette tape
Shaolin Drunk Raw Feeling Cassette tape
Labels:
曲紹介 -introduce the song-
2021/04/23
2021/04/20
Celebrating Luther Vandross's 70th Birthday
ルーサー・ヴァンドロス70歳のバースデー!
2021/03/24
2021/03/21
Summer Time Bluez (Blue Ocean Remix 2021) / El Da Sensei -Demo-
Summer Time Bluez (Blue Ocean Remix 2021) / El Da Sensei -Demo-
2021/03/08
2021/03/01
Army of the Pharaohs - Tear It Down
Army of the Pharaohs - Tear It Down のミュージックビデオ・アナログレコードを紹介します!
2021/02/28
2021/02/12
2021/02/11
2021/01/29
Art is an explosion / DJ Yasu (Official Music Video)
Art is an explosion / DJ Yasu (Official Music Video)
AMAS / DJ Yasu (Official Music Video)
AMAS / DJ Yasu (Official Music Video)
2021/01/26
2021/01/19
2021/01/09
MPC LIVE2 講座・個人レッスン|MPCスクール サンプラー 使い方
【サンプラー】MPC ONE / MPC LIVE2スクール|個人レッスンを承っております。
![]() |
MPC LIVE2 【Lesson→申し込み】【Buy→購入】 |
こんにちは!VIBESRECORDS代表のDJ Yasuです!
今回は、新規講座のお知らせです。
2015年より開講しているサンプラースクールで、AKAI社のサンプラー新シリーズ、MPC LIVE2を使ったマンツーマンレッスンを承っております。
・MPCの使い方
・サンプリング
・Dawとの連携
といった、基本的な疑問点の解決方法から、
ビートメイク、作曲方法、パフォーマンス方法など、幅広くレクチャーいたします。
使い方が分からない、楽しみ方が分からない等、押入れに眠ってしまっている方!サンプラー買ったはいいけど使い方分からず手放すケース聞きますが、勿体ないです。
初心者の方は、サンプラーを使った作曲はとても楽しいので是非トライしてみて下さい。
詳細は公式ホームページでご確認ください。
新規の方は体験レッスンからスタート可能です\(^o^)/
体験レッスン申し込み→ https://vibesrecords.cc/application/
-----
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
登録:
投稿 (Atom)
月別アーカイブ
ブログ記事まとめ
- 活動-DJ WORK- (219)
- レッスン-lesson- (183)
- レコードの魅力-Vinyl- (179)
- 楽曲制作-Track making- (51)
- 曲紹介 -introduce the song- (37)
- ヒップホップ -hiphop- (31)
- 世田谷-Setagaya- (29)
- 映画-movie- (21)
- DJ機材-dj equipment- (18)
- カセットの魅力-Cassette- (18)
- ユーチューブ-Youtube- (18)
- DJブース製作『STILL』 (16)
- 朝活-morning- (9)
- メディア掲載-Media Coverage- (8)
- 作曲機材-Hardware / DTM / DAW- (7)