2015/04/26
2015/04/24
2015/04/22
2015/04/20
リミックスしてみよう!
お好きなアナログレコードをレッスンにお持ち頂いてリミックスにトライして頂きました!
Labels:
サンプラーの魅力-Sampler-,
レッスン-lesson-
2015/04/17
2015/04/15
2015/04/14
2015/04/12
2015/04/10
2015/04/08
Human Sized Synthesizer 巨大シンセ
東京駅の丸ビルで展示されていた、
巨大シンセサイザーを実際に触って来ました。
Labels:
休日-holiday-
2015/04/06
Billboard ビルボード
ビルボード・チャートを観ていると、色々な新曲が流れているのですが、
25年前の1990年にはどんな曲が人気だったのでしょうか?
Labels:
活動-DJ WORK-
2015/04/05
80年代 レコード
DJスクールで体験レッスンを受講された生徒さんがお持ちのレコードを写真で送ってくれました!\(^o^)/しまってあったものだそうです。
Labels:
レコードの魅力-Vinyl-,
レッスン-lesson-
2015/04/04
2015/04/03
EL OSO RECORDS PRESENTS 「SALA DE MUSICA」
昨日は、サラ デ ムシカへ行ってきました!
2015/04/01
登録:
投稿 (Atom)
月別アーカイブ
-
▼
2015
(101)
-
▼
4月 2015
(19)
- ゴールデンウィーク中の営業時間のお知らせ
- 蓄音機体験!
- 【下北沢】コーヒー テイクアウト専門店
- スリップマット ターンテーブル
- リミックスしてみよう!
- BREAKER'S REVENGE MIXED BY J.Rocc
- SCRATCH スクラッチ DJスクール
- Jurassic 5 LIVE@Toyosu pit TOKYO
- CDJ マンツーマンレッスン DJ教室
- Dance music lesson
- ヘッドフォン
- Human Sized Synthesizer 巨大シンセ
- 阿佐ヶ谷 カフェ
- Billboard ビルボード
- 80年代 レコード
- 花見 梅ヶ丘 羽根木公園 桜
- 朝活レッスン バイブスレコードDJ教室
- EL OSO RECORDS PRESENTS 「SALA DE MUSICA」
- 4月 春 梅ヶ丘
-
▼
4月 2015
(19)
ブログ記事まとめ
- 活動-DJ WORK- (218)
- レッスン-lesson- (180)
- レコードの魅力-Vinyl- (177)
- 楽曲制作-Track making- (50)
- 曲紹介 -introduce the song- (30)
- 世田谷-Setagaya- (29)
- ヒップホップ -hiphop- (28)
- 映画-movie- (21)
- DJ機材-dj equipment- (18)
- カセットの魅力-Cassette- (18)
- ユーチューブ-Youtube- (18)
- DJブース製作『STILL』 (16)
- 朝活-morning- (9)
- メディア掲載-Media Coverage- (8)
- 作曲機材-Hardware / DTM / DAW- (7)