【DJ Yasu ミュージックビデオ集】
Translate
New!
2020/06/03
EXPRESS YOURSELF? 2020 mixed by DJ Yasu | 新ミックステープリリースのお知らせ
Labels:
カセットの魅力-Cassette-,
レコードの魅力-Vinyl-,
活動-DJ WORK-
2020/06/02
logic pro X audio unit が毎回スキャンされる問題について
ロジックを使ってトラック制作されている方は良かったらご覧下さい(^u^)/
こんにちは。VIBESRECORDS代表のDJ YASUです。
LOGIC PRO X 10.50が起動の度、プラグインスキャンが行われてしまい困っている方はご覧下さい。(当方Mac使用者です。)
この問題に関して、現状参照記事がネット上に存在せず、アップいたします。
Wavesのプラグインが悪さをしている可能性が大きいのは分かったのですが、そのPluginファイルの場所を探してみるものの、ネットで紹介されている記事にあるような場所に当該ファイルの存在は無く、途方に暮れつつ試行錯誤していると、Waves Centralのプラグインマネージャーの中に、古いバージョンをアンイストールする機能を発見。
早速試してみると、
最近Logic Pro Xを起動する際に、プラグインスキャンで5~6分かかっていた問題が解決されました。
↑Waves Centralを起動。
↑セッティングの項目が画面左にあるので、そこをタップして移動、上記の場合、V10 Pluginを削除します。
削除後、Logicはスムースに起動するようになりました!
古いバージョンと新しいバージョンが共存している事が原因のようです。
旧プラグインファイルの場所が思うように見つからない方、この方法だと一発解決出来る可能性があるので、Daw / DTMで楽曲制作進行が滞り困っている方は、お試し下さい。
-----
サンプラー・DTM / DAWのマンツーマンレッスン行ってます。
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
Labels:
How to,
楽曲制作-Track making-
登録:
投稿 (Atom)
サイト内検索
月別アーカイブ
ブログ記事まとめ
- 活動-DJ WORK- (244)
- レコードの魅力-Vinyl- (220)
- レッスン-lesson- (193)
- 休日-holiday- (69)
- サンプラーの魅力-Sampler- (50)
- ヒップホップ -hiphop- (36)
- 楽曲制作-Track making- (35)
- 世田谷-Setagaya- (29)
- 映画-movie- (23)
- 作曲の魅力-Music Production- (21)
- How to (20)
- カセットの魅力-Cassette- (19)
- DJブース製作『STILL』 (16)
- 曲紹介 -introduce the song- (16)
- ユーチューブ-Youtube- (15)
- 新曲-new song- (15)
- 朝活-morning- (9)
- メディア掲載-Media Coverage- (8)
- 梅まつり (5)
- DJ機材-dj equipment- (4)
- English OK! (4)
- ネットフリックス-netflix- (4)
- DTM-デスクトップミュージック- (3)
- グッズ販売-goods- (3)
- 本-book- (3)
- 金沢旅行記-Kanazawa- (3)
- CD (1)
- プレイリスト -Playlists- (1)
- レコードマップ (1)