カセットの魅力
カセットテープは独特ですが、密度の濃い音がします。
同じアナログ再生のレコードのサウンドと近いです。
現在、カセットDJというプレイヤーも多く出てきていて、カセットデッキを使ってDJプレイする事も可能です。
ダンサーのショー音源や、ライブするアーティストの音源をテープでかける事もありました。
カセットに生録音すると、演奏者や、録音した人の気持ちやエネルギー、空気感が曲の録音と共に乗っかる感じもします。
カセットは、自分でどういう風にしたい!と考えて録音出来るところも面白い!DIY要素が強いです。
【オリジナルカセット制作】
用意するもの
-----
◯空のカセットテープ
◯ラジカセ、ウォークマンなど(カセット録音・再生機能が付いているタイプ)
カセットからカセットへ録音する場合は、カセットのスロットが2つ付いている機種か、録音するデッキに別のカセット再生機(ウォークマンなど)を接続すればOK
◯レコード / CD / PC / スマホ
↑録音したい元のメディアは、もちろんカセット以外もいけます。
-----
用意が出来たら、好きな曲を再生しながら、録音ボタンを押してみて下さい!
そうすれば自分だけのオリジナルカセットテープを作ることが出来ます!
オリジナルで選曲したカセットテープが出来たらインデックスに曲名やアーティスト名を書いたり、自分でデザインして、お気に入りのテープを誰かにプレゼントしてみよう!
カセットテープ・ジャケットの作り方の例(こんな感じ)
下記コミック参照!
(DJミックス作品「Express Yourself?7の付録でした。懐かしい。) →
セレクトが良ければ、あなたは人気者になるかも?!
オリジナルカセット作りを楽しんで下さいね\(^o^)/
【まとめ】
カセットって「古い」イメージがあるかもしれませんが、レトロかつ、表情が豊かでめちゃくちゃ面白い。ジャケットもオシャレなんで、試した事がない方には特にオススメですね♪
【おまけ】
Boom Box (ラジカセ) →
【関連】
Cassette Store Day
(カセットストアデイが始まりました!)
カセットテープの聴き方①
カセットテープの聴き方②
Express Yourself?2024 発売!
(新作ミックステープをリリースします! )
カセットデッキを使用したミックス方法
-カセットデッキをDaw上で使用する(デジタル⇄アナログ)-
VIBESRECORDS バイブスレコード 公式ホームページ
〒155-0033 東京都世田谷区代田3-14-14-101 営業時間 7:00~22:00 木曜定休
電話番号 03-3419-3066 >>Google Map
0 件のコメント:
コメントを投稿